2023年– date –
-
スタッフの本音
自然災害への備えを!
地震、豪雨、土砂災害、洪水と日本は自然災害の多い国と言われています。 これからの季節、台風による暴風、大雨も心配されます。 先日の九州地区での豪雨でも大きな被害が出ており、 弊組合監理下の実習生が住むエリアでも避難警報... -
スタッフの本音
地域の清掃ボランティア
弊組合監理下の実習生が地域ボランティアの一環として、 清掃作業に参加しています。 草刈り機を使って本格的な草刈り作業です。 他のごみ(たばこの吸い殻、空き缶)もたくさんあったようです。 定期的に行っているとのことで、今後も環境維持に少しでも... -
スタッフの本音
模擬試験の開催
令和5年6月 特定技能の飲食等を対象とした模擬試験を実施いたしました。 他組合様にもご協力いただき、参加者を募りました。 当組合では、飲食・外食の特定技能試験の申込みサポートを行っており、 受験者への学習サポートや、独自に作成したパワ... -
スタッフの本音
日本語能力試験対策
Zoomにて日本語の勉強会を行いました。 7月2日(日)に日本語能力試験を受験する実習生にむけた勉強会です。 日本語能力試験は、「文字語彙」「読解」「聴解」の3つのパートに分かれています。 どのパートにも基準点があり、それを超える事が求められます... -
スタッフの本音
現地面接の様子
受入企業様とご一緒に、ベトナム現地での実習生の採用面接を行ってきました。 候補者は皆さんやる気がありモチベーションも高く、質の高い面接となりました。 受入企業様からは、「候補者皆さんを採用したいくらい、迷います!」とのお声を頂きました。 現...